日本酒 SAKE

◎「開運」KAIUN
上撰一合 500円
大東町 土井酒造
◎「初亀純米」HATSUGAME JUNMAI
純米一合 650円
岡部町、みのもんたがよくさけぶ。
◎「白隠正宗」
HAKUINN MASAMUNE
上撰一合 500円
沼津 高嶋酒造 「山岡鉄舟」が命名した。
◎日替り日本酒 (聞いて下さい。)
お頭の厳選セレクト
ハイボール

元祖 焼酎ハイボール・・・¥400
ホッピーの弟くん
金宮ハイボール・・・¥400
下町の定番
第壱峰 沼津ハイボール・・・¥500
ホッピーの弟くん
白隠ハイボール・・・¥500
日本酒ハイボール
半蔵おりじなる焼酎

あしたか茶割・・・¥400
ウーロン茶割・・・¥400
ホッピーの弟くん
ジンジャーサワー・・・¥400
レモンサワー・・・¥400
フルーチュ・・・¥400
カシス割

ウーロン・・・¥500
ソーダ・・・¥500
グレープフルーツ・・・¥500
オレンジ・・・¥500
===============================
あんず酒・・・¥400
ゆず梅酒・・・¥500
「梅の宿」の梅酒・・・¥500
ロック/ソーダ割り
梅枇杷酒・・・¥600
ロック/ソーダ割り/水割り
===============================
ピーチ割
オレンジ・・・¥500
グレープフルーツ・・・¥500
ウーロン・・・¥500
ソーダ・・・¥500
基本

キリンラガー生ビール
まずはとりあえず 500円
毎日ディスペンサーの洗浄しています!
ギネス黒ビール 600円
柚子ビール 600円
柚子をビールで割って
=============
ウィスキー
「富士山麓」
御殿場キリンシーグラム 50% 500円
ハイボール 600円
フルーツハイボール 600円
乙類焼酎一覧

山ねこ (芋) 尾鈴山蒸留所 六百円
白玉の露(芋) 白玉醸造 伍百円
三岳 (芋) 三岳酒造 六百円
黒伊佐錦(芋) 大口酒造 伍百円
桜島 (芋) 本坊酒造 伍百円
猿川 (麦) 猿川伊豆酒造 伍百円
稲の露 (黒糖)沖永良部酒造 六百円
文蔵 (米) 木下醸造所 伍百円
さつま島美人 (芋)長島研醸 伍百円
たちばな (芋) 黒木本店 伍百円
瑞泉 (泡盛) 瑞泉酒造 伍百円
第壱峰 (米) 高嶋酒造 伍百円
「半蔵曰く」...最近流行乙類焼酎、有名銘柄拘何為
廉価美味撰供我店意識包笑酒飲。
読める??
「飲み方」
ロック・水割・お湯割・黒ちょが
※黒ちょがは、芋のみ酎一に対して水一で燗をつけ
お猪口で飲ります。
「黒ちょがでの提供の場合百円増になります。」
※割るお水については半蔵は特にこだわります。
○富士山系 比奈の湧水
○愛鷹山系 荒久の湧水
このうちの何れかを提供します。
ノン・アルコール

ウーロン茶・・・¥250
オレンジジュース・・・¥250
グレープフルーツ・・・¥250
レモンスカッシュ・・・¥250
冷 緑茶・・・¥250
ジンジャーエール・・・¥250
飲み放題メニュー

料金は2時間で2000円となっております。
【アルコール】
日本酒 「開運」
生ビール 「キリン」
ウイスキー 「富士山麓」
ウーロンハイ
あしたか割り
レモンサワー
グレープフルーツ割
芋焼酎 「桜島」 (ロック・水割り・お湯割)
麦焼酎 「猿川」 (ロック・水割り・お湯割)
カシス割
(オレンジ・ウーロン・グレープフルーツ・ソーダ)
ピーチ割
(オレンジ・ウーロン・グレープフルーツ・ソーダ)
梅酒 (ロック・ソーダ割り・水割り)
あんず酒 (ロック・ソーダ割り・水割り)
【ノンアルコール】
ウーロン茶
オレンジジュース
グレープフルーツジュース
レモンスカッシュ
ジンジャーエール
※宴会メニュー2,500円以上、4名様以上で
ご利用いただけます。